DXや効率化、交通インフラの整備が進むとかえって休憩時間がなくなり、頭を使うことが増えそう。昔の人がビルド時間でコーヒー飲んでたみたいに。ウェルビーイングのためのAIだったり、弱いロボットなどの方向性、もうちょっと注目されてほしい。

全力でAIに合わせた働き方をしたら労働強度が強すぎて適応障害的なものになりかけたが、幸いその状態にあることをメタ認知できたし、裁量労働なので適当に休みを増やして解決することができた。近い未来にワークライフバランスの乱れが問題になると思っている。

  • x.com/nishio/status/1896563219533328816