みつけたきっかけ

  • アーロン・シュワルツ

なにこれ

  • SecureDrop(セキュアドロップ)は、ジャーナリスト情報提供者の間で安全な通信を行うためのフリーソフトウェアプラットフォーム
  • GNU General Public License
  • Torを使って内部告発者やジャーナリストと報道機関との間に通信を確立する
  • 利用者がSecureDropのサイトを訪問すると、ランダムに生成されたコードネームが与えられる
    • このコードネームは情報を特定の編集者にアップロードして送るのに使う。
    • SecureDropのメッセージング機能を使って内部告発者と連絡することができる。したがって、内部告発者は自分のランダムなコードネームをメモしておく必要がある
  • SecureDropは匿名性を維持するため、情報提供者にJavaScriptを無効化するよう呼びかけている